図書館?各種センター
国際センター
当センターは、①留学生間、および日本人学生との交流②海外提携校との学術交流を2本柱に据え、活動しています。本学に学ぶ留学生が安心して勉学に励める環境づくりに務め、教職員にあっては広く海外の教育?研究の水準を学んで日々の教育環境の充実を図り、以下の業務を担当しています。
- 海外大学等との交流協定の締結に関する業務
 - 海外の既存提携校との関係強化および新規提携先の開拓
 - 本学学生の海外留学?海外研修に関する業務
 - 学内外における国際交流活動の企画?実施
 - 海外の優秀な学生の留学生としての受け入れ
 - 留学生に対する綿密な学修?生活指導
 - 海外の大学等における教員の講演やシンポジウム参加
 
主な提携学校一覧
| 国?地域名 | 学校名(国別、種別50音順) | 
|---|---|
| 中国 | 桂林理工大学 | 
| 中国 | 湖北大学 | 
| 中国 | 山東威海外国語進修学院 | 
| 中国 | 新世界教育集団?上海新世界進修中心 | 
| 中国 | 美中教育集団深圳市美中教育書院 | 
| 台湾 | 開南大学 | 
| 台湾 | 玄奘大学 | 
| 台湾 | 修平科技大学 | 
| 台湾 | 真理大学 | 
| 台湾 | 徳明財経科技大学 | 
| 台湾 | 敏実科技大学 | 
| 台湾 | 東海大学 管理学院 | 
| 台湾 | 慈明高等学校 | 
| 台湾 | 大甲高級中等学校 | 
| 韓国 | 明知大学校 | 
| 韓国 | 群山中央女子高等学校 | 
| 韓国 | 同徳女子高等学校 | 
| モンゴル | ツェツェーグン経営大学 | 
| モンゴル | モンゴル文化教育大学 | 
| モンゴル | ヘンティ県テムジン学校 | 
| ベトナム | 貿易大学 | 
| ネパール | PANACEA EDUCATION FOUNDATION | 
| アメリカ | University of Central Florida | 
| アメリカ | College of Saint Rose | 
| ブルガリア | ガブロボ工科大学 | 
(2024年11月1日現在)